【入荷情報】仕入れ担当もニッコリ、かわいい本たちが入りました!
今日はとってもかわいい本が入りました。
毎回手に取るたびに「カワイイ!カワイイ!」と心の中で言ってしまいますね。
道で柴犬を見つけた時と同じ感情になります。
はい、こちらはネイティブの子ども向けに書かれたお話で、
どれもイラストがステキなこちらのシリーズ👇
EL BARCO DE VAPOR
対象年齢で分かれているので、難易度が少しずつ違います。
「簡単なお話をスペイン語で読んでみたい」
「一般の小説は難しそうだけど、絵本よりかは読み応えのあるスペイン語の本を探している」
「とにかくモチベーションに繋がるので、イラストがかわいい読み物を探している」
このような方におすすめです。
ではご紹介していきます~
ちなみに簡単なあらすじ(スペイン語だとsinopsisと言います)は
商品ページからお読みいただけますのでぜひ。
見本をご覧いただけるものもあります。
・BUENOS AMIGOS
(ネイティブの子ども6歳~)
6歳~向けだと文字数はかなり少なめです。
・SUSANA OJOS NEGRO
(ネイティブの子ども7歳~)
ワニの子どもが出てくるんですが、おなかがボヨンとしていて本当にかわいい…
どちらもネイティブの子ども7歳~が対象です。
文字数が多すぎなく適度で読みやすい、チャレンジしやすい印象です。
・EL PAMPINOPLAS
とにかく登場人物の服がオシャレです。注目してみて下さい。
・UN MONSTRUO EN HUELGA Y OTROS DISPARATES
いろいろなモンスターが登場しますが、それぞれ名前もユニークでかわいいです。
私のお気に入りは「Uyquéasusto」という子です…どんな性格だろ?
次にご紹介する4タイトルは、ネイティブの子ども8歳~が対象です。
文字数が多く読みごたえもしっかりあると思います。
・EL REY ARTURO CABALGA DE NUEVO, MÁS O MENOS
表紙の白いひげのおじいさん、サンタクロースだと思っていましたが、実は王様でした。
・EL CLUB DE LOS MENTIROSOS
私は「うそつきクラブ」と呼んでいます。少し変わり者の転校生のお話だそう。
・LA NIÑA INVISIBLE
先史時代?と思われる昔の時代が舞台のお話ですが、
登場人物のデザインや世界観を表現したイラストが本当にもう私のツボです。
・MÁS VALIENTE QUE NAPOLEÓN
今年のEL BARCO DE VAPOR賞(スペインの児童文学の賞)の受賞作品です。
以上です。どれも素敵な本ですよね。
このブログ中に何回「かわいい」と言ったことか…
ということで、久しぶり?に教材以外の書籍の紹介でした。
ではまた。
« 文法問題集を買った話<その2> | Inicio | 【西西辞書】80,000以上の語義を収録...Diccionario CLAVE: Diccionario de uso del español actual »
「入荷情報」カテゴリの記事
- 【入荷情報】久しぶりのPunto y coma入荷&孤独のグルメのスペイン語版(2023.11.01)
- 【入荷情報】EDELSAのDELE対策問題集、単語を強化する問題集、文法書などなど(2023.09.27)
- 【入荷情報】仕入れ担当もニッコリ、かわいい本たちが入りました!(2023.09.12)
- 【日本語でDELE対策】DELE A1日本版出ました!(2023.08.26)
- 【入荷情報】人気のLAS CLAVES DEL NUEVO DELEとあまり紹介してこなかった文法問題集(2023.08.25)
« 文法問題集を買った話<その2> | Inicio | 【西西辞書】80,000以上の語義を収録...Diccionario CLAVE: Diccionario de uso del español actual »
Comentarios